パシリテーターBlog

生まれ育った高槻をもっと良くしたい!高槻市議会議員 市来ハヤトの議会報告ブログです。(きまぐれ更新)

気をつけて!高槻市で全裸の不審者と遭遇(平成29年7月2日発生)

昨晩、全裸で歩いている不審者を目撃しましたので110通報しました。

 

さすがに、全裸 にはびびりました。

 

 

遭遇した場所は、ここ。

高槻市川西町1丁目の芥川沿いの道路付近です。 

f:id:iiihayato:20170703134001p:plain

 

 

犯人の特徴は以下の通りです。
・30代
・男性
・短髪
・身長170cmくらい
・筋肉質
・全裸、白Tシャツ?で股間部分だけを隠していた。
武井壮似(お巡りさんに犯人の特徴を芸能人に例えると?と聞かれたので...)

 

お巡りさんに不審者の特徴を伝えてる際に、特徴が自分に当てはまってるので犯人として疑われていないか少しそわそわしましたが、犯罪マップを見ると、高槻市で発生している事案として多いみたいです。(それでも僕はやってない。)

 

f:id:iiihayato:20170703134321p:plain

 

f:id:iiihayato:20170703134339p:plain

 

先月に引き続き昨日で2回目、同じ場所で遭遇しています。

もしかしたら近くに住んでる人かもしれません。

 


不審者は特定できていませんので、近くを通られる方、お近くの方はお気をつけください。

 


目撃された方はすぐに110通報してくださいとのことでした。

 

 

大阪府高槻市の治安情報について>

www.gaccom.jp

忖度してる場合じゃない!島本町の選挙を控えて思うこと。

f:id:iiihayato:20170328141355j:plain

きたる4/16(日)に島本町の町長・町議会選挙が行われます。

 

戦況についての詳細は改めて書くとして、

今回の島本の争点がどうのこうの言う前にまずは、

立候補予定者のみなさんは、

島本町の現状(事実)を踏まえて政策を訴えることが大事じゃないかなと思います。

 

選挙前になると立候補予定者はこぞって、

「あれやります」「これやります」と訴えます。

 

「あれやります」「これやります」の耳障りのいい気持ちい言葉を浴びせられると、

「うん!うん!」「そうだ!そうだ!」と感じてしまうのは人の性かとは思いますが、

やはり税金を納めて、その税金の使い道を決める貴重な1票をもつ有権者の皆様には、

「どうやるの?」

「どうやって実現するの?」という、

HowToをもって常に候補者の訴えに耳を傾け、候補者の配布物を眺めて欲しいなと選挙のたびに忖度してしまいます。

忖度の使い方まちがってるような...

 

 

まずは島本町の財政をふまえないと。

島本"町"に存在する"市民"派の議員や活動家の方々は、何故か島本町の歳出(支出)には一切触れずに「島本町は歳入が多いから財源は豊か!島本のことは島本でやりましょう!」と訴えてはります。

 

島本"町"に存在する"市民"派の議員や活動家の方々が訴えている内容をシンプルにまとめると、

旦那の給料が月給で50万円あって、月の支出(生活費や家や車のローン)が60万出てるけど給料はしっかり貰ってるから大丈夫!と言ってるような状況です。

しかも月給50万のうち20万は消費者金融の借り入れや貯金の切り崩しを当ててるような状態なんです。

さらにそれだけではなく、すでに1000万円近くの借金をしている状態です。

島本町は、事実178億円の借金をかかえています。

 

これっていわゆる、

「火の車」状態ですよね。

 

島本町単独では運営ができない状況にきていること、そのしわ寄せは島本町の住民に向いてしまうこと、だからこそ事実と方向性をしっかりと伝えないと、と思いますが、

この現状を知ってか知らずか、あまり現状を伝えていないように思います。

 

 

 

歳入はたしかに潤沢、しかし歳出構造に大きな問題が。

歳入=いわゆる町の収入。

歳出=いわゆる町の支出 。

 

島本"町"に存在する"市民"派の議員や活動家の方々が口を揃えて訴えているのは、

島本町にはサントリーの山崎工場(※京都ではなく実は島本町にある)や小野薬品などの大企業あったりするおかげで法人税などの税収が潤沢に入ってきていることを強調しています。

 

たしかにそれは事実です。

なので「島本町は歳入が多いから財源は豊かです!」と訴えています。

 

 

この度引退を表明されている某町議の幕引きチラシをみても、

「自主財源を稼ぐ財政力は大阪府自治体の中でも上位(43団体中14番目)であり、10町村の中では田尻町に次いで2番目です、ご安心下さい。」と書かれています。

 

 

下記のネットの情報にもたしかに14番目に島本町の名前があります。

area-info.jpn.org

2014年時点のデータなのでそもそも安心できませんが、財政力だけをみるとたしかに上位に入っています。

 

でも、

 

冒頭の例え話にあったように、

収入以上にお金を使っている。

という現状に目を向けないと話になりません。

 

 

歳出構造について、

島本町長立候補予定者の「田中てつや」さんにお話しを聞いてみました。

www.youtube.com

 

簡単に言うと、

し尿処理施設(※高槻市に委託が決定)、ゴミ焼却施設、消防署、等々といった行政機能を、

島本町単独で運営していることに大きな要因があります。

そのほかにも老朽化施設の建て替えや企業の撤退など様々な要因が重なっています。

また、島本町だけではありませんが少子高齢化というのもその一因です。

 

ゴミ焼却施設の老朽化問題

島本町の尺代にあるゴミ焼却施設も老朽化が進んでいて、対応年数の20年を過ぎ、27年目に突入し、毎年1億円のメンテナンス費をかけてぎりぎり運用を続けている状況。新規で同じものを建て替えるには50億円かかる試算がでており、島本町の年間予算の半分を当てなければならない状況で、そもそも建て替えは不可能な状態。ちなみに人口5万人以下の小規模自治体には建て替えの補助金は出ないことになっているため、全額島本町で負担しなければならない。

 

ゴミ焼却施設の老朽化問題について、

島本町議会議員の関重勝さんにお話しを聞いてみました。

www.youtube.com

 

 

 まずは島本町の現状を包み隠さず伝える。

大阪維新の会主催のタウンミーティングでは、

下記のスライドを使用して島本町の現状についてお話しをしております。

 

プレゼンの中に島本町がまとめた町財政の中期見通しがありますが、

そもそも、そこに書かれている数字が読めないと話になりません。

f:id:iiihayato:20170328144724j:plain

 

ちょっとわかりにくいので、グラフにもまとめています。

f:id:iiihayato:20170328144827j:plain

H27年の決算をみると一見黒字にみえますが、実は積立金(いわゆる町の貯金)を切り崩して補填している状況です。

 

 

島本町の積立金残高もグラフにしてみました。

f:id:iiihayato:20170328144832j:plain

どうみてもまずい気がします...。

 

 

ちなみに冒頭でも書きましたが、

島本町にはすでに178億円の借金があります。

さらにH29年度には5億円の借金を追加する予算が計上されています。

はっきり言って、この借金の責任は行政も政治家も誰もとりません。

しかも、この責任は働く世代や子供たちにツケとなってまわってきます。

ほんとここが政治のずるいところだなと思いますが、

 残念ながらそんな政治を選んできた有権者にも責任があります。

 

しかし、

この現状を変えることができるのもまた政治家にしかできません。

 

政治家はあくまで住民の代弁者です。

そしてその政治家を選ぶのは有権者です。

 

有権者に未来を決める責任があるということなのです。

 

 

島本の未来を決めるのは政治家ではなく、住民。

f:id:iiihayato:20170328154135j:plain

スライドの中にもありますが、

現状をしっかりとお伝えするのも政治家としての責務ですが、方向性を示すことも政治家の責務かと思います。イデオロギーに惑わされず現実的な判断をすることが大切ではないかと思います。

 

 

 

タウンミーティングを開催しています。

大阪維新の会では、島本町の各地でタウンミーティングを開催しています。
島本町の現状についてわかりやすくお伝えするとともに、地域の皆様との積極的な意見交換を行なっております。ぜひともお気軽にご参加ください。

f:id:iiihayato:20170328155450j:plain

日時:4月1日(土) pm2:00〜3:30
登壇予定者:
衆議院議員 松浪ケンタ
大阪府議会議員 池下卓
島本町議会議員 関重勝
 
※予約は不要です。お気軽にお越しください。
 
2月25日(土)13時~ふれあいセンター第1学習室
3月4日(土)13時~青葉会自治会集会所
3月12日(日)16時~東大寺自治会集会所
3月18日(土)13時~高浜公会堂
3月26日(日)16時~ふれあいセンター第1学習室

 
島本町の現状については、いけたくチャンネルにて解説しております。

www.youtube.com

 

後述:「忖度」の意味については、どなたか詳しく教えてください...。

【勝手に選挙総括】血で血を洗う戦いとなった茨木市議選。

血で血を洗う戦いとなった茨木市議選。

 

今回の茨木市議選に維新は9名の候補者を擁立し、当選5名/落選4名という結果になりました。

 

 

結果だけを見ると維新の支持が下がったように見えますが、 

投票結果を見てみると、
前回H25年の市議選から投票率が41%→39%と約2%(※約4000人が選挙に行っていない)下がっているのにも関わらず、政党別の得票数を見ると維新は約10%増の1800票が上乗せされダントツで維新票が増えています。
ちなみに共産・市民派系は1%の微増。
自・公・民は約2%のやや微減。

 

茨木市全体でみると一番ご支持をいただいた政党は「維新」だということになりますが、

当落の個別結果をみると、維新の候補者の中でも、候補者ごとに投票コードが精査されたようにみえます。

維新だから誰でも、ではなく、誰に入れるかがはっきりしたのではないかと思います。

 

 

候補者にとっては厳しい戦いになりますが、

参議院選挙同様に強気の候補者擁立はリスクも非常に高くなる分、とても意義があることだと思います。

 

(今回の茨木市議選は元々維新8名→9名立候補なので決して無謀な数ではない)

 

 

市議選の場合はとくに、同じ政党でもライバル同士になるため良い意味で競争原理が働くからです。

維新だからではなく、誰に入れるかをしっかりと判断することが大切かと思います。

票割れをびびって、立候補者を出さないというのも、現職にとってはいいけど、町全体のことを考えると新陳代謝が起きないので良いことだとは思いません。

 

 

お隣の選挙戦だけあって高槻市島本町も他人事ではなく、
勝った負けたの結果だけではなく、有権者の判断を冷静に受け止めないといけません。

 

 

【党派別の総得票数】
維新:19962.577 (+10%)
自民:18968.999 (-2%)
公明:16827.6 (-2%)
民主:9503 (-2%)
共産:9460 (+1%)
市民:7943 (+1%)
諸派:2444
※( )内はH25年市議選からの増減率。

ついにOPEN!話題の人工サーフィン施設「神戸レイーズ」に行ってきました。

2016年7月27日。

国内初となる人口サーフィン施設「kobe-reyes-(神戸レイーズ)」がについにオープンしました。

 

ネットで見ていた完成イメージ▼

 

f:id:iiihayato:20160728202811j:plain

めちゃくちゃいけてるやん!!!

 

関西のサーフスポットは、北は丹後、東は伊勢、南は磯ノ浦で、西は四国と、

自分の住んでいる大阪からはどこのサーフスポットに行くにも片道で最低2~3時間はかかります。

海に行く前には必ず波情報はチェックするのですが、いざ現地に行ったら波がない!!

なんてことはよくあります。。

そんな中、去年ぐらいから話題になっていたのが、

「神戸レイーズ」です。

場所は、Kobe天空リゾート みのたにグリーンスポーツホテルの敷地内。

 

「あれ、えらい山奥やん。」と思ったものの、

 

家から片道1時間でいけるので、

波がない日でもサーフィンができるじゃないか!!

とオープンを楽しみにしていました。

 

 

AM0:30 朗報は突然に。

実はこの日、友人とサーフィンのために大阪から伊勢方面に向かっていました。

しかし、波情報ではセットヒザのいまひとつの予報で、片道3時間かけて行くにはちょっときついなーと話をしていましたが、せっかくの休みやし行こう!とわずかな期待を胸に、京滋バイパスを東に走っていました。

 

友人:「神戸レイーズ、今日オープンやって!!」 

自分:「え!まじで!?」

 

神戸レイーズが今日オープンするという情報を、助手席でネットサーフィンをしていた友人がたまたま見つけたのだ。

 

友人:「こっちの方がええんちゃう!?」

自分:「せやな!そっち行こう!!」

 

 ということで、すぐさま高速を降りて、伊勢とは反対方向の高速に乗り、神戸を目指すことに。

 

友人:「でも...なぜかフルスーツ着用せなあかんみたいやわ。」

自分:「え!、、、こんな暑いのに!?」

友人:「しかもウェットブーツもはかなあかんみたいやし...」

友人:「めんどくさ!...」

 

 実は、オープンを楽しみにしていたものの詳しい情報は知らなかった。

 ということで、必要な荷物を取りに一旦自宅に帰った。

神戸レイーズのオープン初日の営業時間はAM10:00とのこと。

ネット情報では、朝一の1セッションは、中級者向けの波が出るということを見ていたので朝一番に行こう!ということになり、自宅で一旦眠りについた。

 

 

AM9:30 みのたにグリーンスポーツホテルに到着。

f:id:iiihayato:20160728204824j:plain阪神高速箕谷IC」から約5分、ナビ通り進むとホテルの看板が見えてきた。

道中、神戸レイーズの看板は見当たらなかったので、本当にこんな山の中にあるのかな?と若干不安になりながら走ってきました。

f:id:iiihayato:20160728204850j:plain

途中の分岐路に、「神戸KINGS」ののぼりが右側にたくさんついていたので、多分右側にあるのだろうとノボリのある方向に右折。

f:id:iiihayato:20160728204845j:plain

 駐車場に到着。これまた、神戸レイーズの看板はどこにも見当たらないので、

神戸KINGSのノボリがある方向へ、、

ほんまにここにあるんかな!?という場所をてくてく。

 

f:id:iiihayato:20160728213519j:plain

 

 

 

「・・・・」

 

 

 

 

 

「・・・・あれ? 」

 

 

 

 

 

 

f:id:iiihayato:20160728202811j:plain

 

 

f:id:iiihayato:20160728213519j:plain

「・・・・んッ!?」  

 

 

 

「ちょっとイメージしてたんとちゃう...」 

 

 

受付スタッフによると、人口波発生装置の電力が20%程度しか出力できず、セットでスネ〜ヒザしかできませんとのことでした。

 

 

 

入ろうか迷いましたが、せっかく来たので勇気を出して入水しみました。

(※友人は入水しませんでした。)


日本初!人口サーフィン施設「神戸レイーズ」に行ってみた。

 

「うん、今後に期待!!」

f:id:iiihayato:20180130152417j:plain

次の日にまさかの朝日新聞一面に掲載されてました。

「海じゃないけどノリノリ」

 

 

【追記】あれから時を経て、幾度となくリニューアルをしていたみたいです。

www.kobe-reyes.com

 

 やはり人口波を起こすのは相当な設備がいるんだと改めて思いました。安定的なオープン?に向けて何度も挑戦されているんだなと思うと、神戸レイーズの今後に期待が膨らみます。

 

 

テキサスのNランドみたいな施設になってほしいな・・・


Testing Nland, Austin, Texas

 

無効票からの雑感まとめ。参院選の開票現場に行ってきました。

f:id:iiihayato:20160711003640j:plain

 

深夜2時を回った開票現場よりレポート。

本日は、開票立会人として地元の開票所に来ております。

 

開票立会人とは?

開票事務の執行に立ち会い、公正に行われるよう監視します。具体的には、開票手続きの立ち会いや投票の効力の決定に際しての意見陳述などを行います。その人数は、3人以上10人以下です。

引用http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo06.html

 

つまり、開票作業のチェック役。

多くの市役所の職員や派遣スタッフが、膨大な量の投票用紙を1枚1枚を手作業または機械で選別していきます。夜通しの開票作業になりますので、ミスや不正がないように開票立会人はその作業のチェックを行います。

 

また、公職選挙法67条にあるように、判断が難しい票について、有効票か無効票かは各投票所の開票管理者の判断に委ねられるよるところもあるので、その判断が正しいかどうかを開票立会人がチェックも行う役割を担う。

 

第六十七条  投票の効力は、開票立会人の意見を聴き、開票管理者が決定しなければならない。その決定に当つては、第六十八条の規定に反しない限りにおいて、その投票した選挙人の意思が明白であれば、その投票を有効とするようにしなければならない。

 

 

 

多くの有効票がある一方で、無効票も少なからず存在している。

 

開票現場では、もちろん各候補者や政党の得票数が一番気になるところではあるが、

無効票にも色々な思いがあって、奥が深いと感じた。

無効票で一番多いのは、白票。

なかには「白票を数えろ!」というメッセージも。

白票にも意図があると言われるが、日本の政党は大なり小なり乱立しているため、

個人的には、「せめて、どれかは選べるんじゃないかな」と感じてしまう。

払った税金の使い方を決めるのが政治家の役割。

その政治家を決めることができるのが選挙。

しかも、金持ちだろうが総理であろうが投票できるのはみな、1票。

組合や宗教の組織票には敵わないような気もするが、

インターネットで全国のいろんな想いの人たちとつながることができる今、

やはり、1票を投じる意義は大きと思う。

 

 

また、「支持なし」と書かれているものもあったが、

今回の参院選では「支持なし」と書いた場合は、某政党に票が入るため意外にも票が入っていた。

これは狙い通りなんだと思う。

 

その他、「アベ」とか「松井一郎」とか「マツコデラックス」とか立候補していない人の名前もわずかにあった。

 

ということで、無効票からの雑感まとめてみました。

 

  • 無効票からの雑感まとめ①

1枚目の選挙区の投票用紙に、「おおさか維新の会」と政党名が書かれている。そもそも投票の仕方が間違えている可能性が。投票の仕方をもっと周知すべきか。残念ながら無効票に。

 

「もったいない。」

 

 

  • 無効票からの雑感まとめ②

2枚目の比例代表用紙に、「高木かおり」と書かれている。
選挙期間中のデマによる影響もあるかと思いますが、同選挙区に2名が立候補していたため、1枚目に「浅田均」、2枚目に「高木かおり」と間違って記入した可能性も。残念ながら無効票に。 

 

 

 

 

 

 

 

「もったいない。」

 

 

 

  • 無効票からの雑感まとめ③

2枚目の比例代表用紙に、「民進党」ではなく、「民主党」と書かれているものも多かった。

共産化する民進党に対する生粋民主党の支持者のアンチテーゼか。もちろん、無効票。

 

これはなんと言うか...

 

 

 

「ドンマイ。」

 

 

ということで、引き続き開票作業を見守ります。

 

 

 

追記:

am2:45。ようやくすべての開票作業が終わった。

投票率が過去4番目の低さとなった今回の参議院選挙。

地元の開票区では、投票率が55.47%で、当日投票した人が164,088名となり、

このうち、全体の2%、約3800票が無効票だった。

無効票の内訳でみると、白票が1827票ダントツで多く、

続いて、「名簿登録者以外を記載」が多く、908票。

ほとんどが、

選挙区で立候補している候補者名を比例代表に記入してしまったことによる無効票である。

 

また、比例代表の用紙に「候補者名」と「政党名」の2つともが書かれている場合、

所属が一致している場合は、有効票として扱われるが、所属が間違っているものは無効票になる。(例×:松井一郎日本共産党

投票所の記入台にも誰の名前を書くか掲載されているので、

こればっかりは、よく見て、

 

落ち着いて。

 

焦らずゆっくり書くようにしないといけない。

 

 

その他、気になる無効票は、

正しい候補者名や政党を書いたにも関わらず、余計なものを記入した場合の無効票。

例えば、「青山繁晴」の「繁」を間違えて書いた。

ここで、そのまま投票すれば有効票になるのに、

「繁」に取り消し線をひいて、

横に「すみません...」と書いてしまった場合、無効票になってしまう。

 

 

余計なものは書かない。

 

 

これに尽きる。

 

 

せっかく収めた税金

せっかく時間をさいて投票に足を運んだ時間

せっかくの想いを込めた1票

 

想いが届かなかった票をみると、

ものすごくやるせない気持ちになってしまった。

大切な1票を、大切にしないといけませんね。

 

 

 

以上、雑感でした。

学生マニフェスト会議の動画をアップしました。

消費税増税見送り、参議員単独での選挙が決定しましたね。

これで、参議院選挙の公示日は6/22、投票日は7/10となります。

 

衆参同日で一気に憲法改正の流れになるかと期待もありましたが、アベノミクスの不発(経済効果は時間がかかる)、熊本地震などの国内情勢を考えれば現時点では妥当な判断かと思います。

野党側は「アベノミクスの失敗を認めろ」などど激しく追求していましたが、

内閣不信任案の提出はお決まりのかたちだけとなってしまいました。

安倍首相の所信表明演説からは、具体的な展望が見えず、翌日の日経平均株価は大きく根を下げました。

 

それにしても参議院選挙の争点が見えにくい...。

んまぁ、昨今は参議院の存在意義自体が問われているので、衆議院選挙ならまだしも、「あれやります」「これやります」のきれいごとの政策なんて、

 

全く意味がありません。

 

今回の参議院選挙は、憲法改正が争点ですが、

ただでさえ国民がピンとこないテーマなだけに、盛り上がりに欠けてしまいそうです。

憲法改正がなぜ必要か、わかりやすく国民に訴えるしかありません。

そして、衆参で改憲勢力を確保しないことには、国の体裁はいつまで経っても改革することができません。護憲派のヒップホップパレードに惑わされず、憲法改正の本質をしっかりと見ていかないといけませんね。

 

 

さてさて、

先日、おおさか維新の会学生局が主催したイベント「学生マニフェスト会議」の様子を動画でまとめてみましたので是非ともご覧ください。

前半は、マニフェスト会議でのワークショップの様子です。

後半に、学生による気迫の演説があります。

www.youtube.com

 

 

 

おおさか維新の会学生局のイベント「学生マニフェスト会議」を開催しました。

f:id:iiihayato:20160522221059j:plain

おおさか維新の会学生局主催のイベント「学生マニフェスト会議」が本日開催されました。
 
 
ワールドカフェを通じて、"維新の政策"や"実現したい政策"について、地方議員や国会議員の先生方も各テーブルについていただき、学生たちと議論を交わしていただきました。
マスコミだらけの会場内でただでさえ難しいテーマだけに、お堅い雰囲気にならないかと心配もありましたが、各テーブルでかなり活発な議論が行われて盛り上がっていました。
 

f:id:iiihayato:20160522221202j:plain

 
参加してくれた学生さんの中で
最年少は、中学3年生の女の子!!
 
たまたまネットでみつけて参加してくれたそうです(T^T)アリガトウ...
おおさか維新の会主催とあって、いち政党での企画だけに、勧誘されるんじゃないかとか、思想を植えられるんじゃないかと不安なイメージをもっていた学生さんもいましたが(笑)
終わったあとは、
 
「政治のことを真剣に議論ができて嬉しかった」
 
「もっと議員の先生方と議論したい!」
 
などと、なんとも嬉しい言葉をいただくことができました。
「勧誘とかないんですね(笑)」とまで言われましたが、
今までの政治のイメージが悪すぎなのか、、、
政治を語るのはタブーとされてきた世間体が悪いのか、、、そんな世の中にしてきた大人の方々責任とってください(笑)
 
というのは置いといて、、
 

f:id:iiihayato:20160522221243j:plain

f:id:iiihayato:20160522221315j:plain

若者の投票率が低い!とか、若者は関心ない!とか世間は騒いだりしますが、そんなことない!!
 
若者は政治に興味をもっています!!
 
ただ、きっかけがなかっただけだと思います。
これからは政治側がもっと間口を広げていかないといけないと思いました。
 
 
ただし、学生さんも気をつけてくださいね!
国会議員の馬場先生の挨拶にもありましたが、「政治家はうそをつきます。だから、厳しい目で、どこの政党が本当に大事なことを言っているか、しっかりと本質を見抜いてください!」とあったように、しっかりと自分の目で耳で心で感じて考えて判断してください
維新が言っていることがすべて正しいなんてことはありません。
 
だからこそ、
 
広くオープンに議論する。
 
 
それが一番難しいんです。でもここが大事なポイントじゃないかと思います。
次の参議院選挙からは投票権が18歳に引き下げられますが、若者のためにあれやります!これやります!といった聞こえのいい政策に惑わされないようしてください。
惑わされないようにするためには、その政策の具体的な実現プロセスがしっかりとマニフェストに明記されているか、もしくは演説で訴えているかどうか。そこをしっかりと意識してくださいね。
とまぁ、これからの政治のあり方がみえた貴重なイベントでした( ´艸`)ムププ

 
 
 
そして、ワールドカフェの後は、、、なんと!
 
有志の学生さんによる
 
街頭演説までやっちゃいました。

f:id:iiihayato:20160522221356j:plain

日曜日の人通りの多いヨドバシカメラ前とあって、変なこと言わないか心配でしたが(笑)、
 
みなびっくりするほど演説が上手い!!
 
 
「みなさん!野球の試合のチケットだけ買って、試合を見に行かない人なんていますか!?消費税も市民税も税金は野球のチケットと同じなんです!!税金を払っているなら投票にいってください!そうじゃないと若者の声は政治に届きません!!」
 
と、なんということでしょう!!わかりやす過ぎるメッセージに通行人からも拍手がおこるほどでした...。
 
いわゆる関西人特有の気質(秘密のケンミンショーみてたら分かるあの感じ...)というのか、、
初めてとは思えない演説っぷりに聞いていてかなり勉強になりました^^;
 
演説の様子は近日中にアップしますのでお楽しみに!!
 
 
おおさか維新の会学生局ではこれからも面白い企画をどんどん考えていくので、
今回参加できなかった学生さんも次回はぜひ参加してくださいね!
さらに興味のある学生さんは、
 
 
企画側にも
 
 
回れますんで若者のアドバイスもどんどんきかせてください(^0^)/☆
 
 
おおさか維新の会学生局

Facebookページはこちら➡︎https://www.facebook.com/ishinsd/

Twitterフォローはこちら➡︎@ishinsd1 
 
 
すみません、勧誘しちゃいました...(笑)
とまぁ無事に終わってよかったε-(´∀`*)ホッ
 
 
 
追記:翌日(5/23)の新聞に掲載していただいてましたのでアップしておきます。 
f:id:iiihayato:20160523101639j:plain